2015年5月10日日曜日

中村によるタッチウエイト調整研修会後半も終了しました。

山梨会場その1:5月7日、山梨県の清水ピアノサービスさんの工房で関東支部中央線沿線地区9班主催の研修会を午前10時から午後6時近くまで、昼食休憩や小休止を間にはさんでの実習を主体として行いました。午前はタッチウエイト基礎編のダイジェスト版、その後グランドピアノ実践編を実際に参加者が行いデータを取りながら行っていきました。午後はそのまま続きを行い、途中講義もはさみながらサンプルアクションの性格を明らかにし、タッチ改良のために何ができて、どのようにやるかを実際にやってみながら体験しました。最後は本題からちょっと逸れてニュージーランドの高校生が作った世界一長いピアノ(約6m)に関するスライドも見ていただいたりしました。




山梨会場その2:5月8日は同じ会場にて、清水ピアノサービスさんの主催による研修会を午前10時から午後5時半ころまで、同様に行いました。前日から続けて参加されている方も多く、そちらのグループは持ち込んだアクションを実際に昨日の解析を元に改造を施しました。この日初めての参加者のグループは昨日と同様に、午前はタッチウエイト基礎編のダイジェスト版、その後グランドピアノ実践編を実際に参加者が行いデータを取りながら行っていきました。





これらの研修では実際に手を出して計算をして体験していただきましたので、より深くタッチウエイト調整の全体像を学んでいただけたと思います。

来年の研修会では今回の反省とフィードバックを元により効果的な内容で開催したいと思います。今回開催したグループの方々には直接案内申し上げますが、その他でもこの研修会に興味のある方にはご連絡いたしますので、メールにてお問い合わせください。yuji3804@gmail.com

今回の研修会シリーズを企画していただいた各支部の役員の方々、そしてわざわざ足を運んでいただいた参加者の方々にこの場を借りてあらためて厚く御礼申し上げます。
 
また来年にお会いできることを楽しみにしております。

2015年5月3日日曜日

APTTA コンベンション2015のご案内


5月10日最新情報に更新されました。

オーストラレージアンピアノ調律師・技術者協会主催のコンベンションが本年10月20日から22日にかけて開催されます。

2年に一度開かれるこのコンベンション、前回は2013年シドニーにて行われ、私も講師の一人として参加し、慣性モーメントを考慮したタッチウエイト調整について講義しました。今回は西オーストラリア州の州都パースにて開催されます。私は先日PTGジャーナルに載ったアップライトアクションでのタッチウエイト調整についての講義をします。他の講義は下記の案内をご参照ください。

参加を希望される方や興味ある方は、英語では西オーストラリア支部長のGary Bailey、gary@pianomagic.com.au までお問い合わせください。
日本語でのお問い合わせは私に送っていただいて結構です。yuji3804@gmail.com



The time has finally come! Welcome to the official start of The Western Australian APTTA Biennial Conference 2015~“Keys To Success”

The conference committee would like to express our gratitude for the support demonstrated by Major Sponsors,  Yamaha Music Australia and Musico Pty Ltd

Yamaha will be presenting Guest Speakers, Akihiko Shindo (Japan), Cameron Tate, Eric Ong,  Bernard Crowe. Akihiko Shindo will be present a Keynote Lecture on the Disklavia and Silent Yamaha Pianos. ヤマハからは真藤明彦さんによるピアノプレーヤとサイレントピアノの講義があります。

Musico will present Lothar Kiesche, (Schimmel) and Bees Jang, (Genio Silent Piano Systems) Musicoは後付サイレントピアノシステムの講義があります。

This email includes the URL (Uniform Resource Locator) or the button to push to register for the conference.

Please read the registration instructions at the bottom of this email to ensure that you will be comfortable with the registration process. 

The Registration Form has options to enable your choice of social functions. ディナーのご案内
The options are as follows:-
    *Cocktail Meet and Greet ($110)
          Tuesday Night, 6.30pm at the Rendezvous hotel.

    *Buffet Dinner with M.C. Chris Whelan ($110)
          Wednesday Night, 7.00pm  NB; buses will leave from Rendezvous Hotel at 6.30pm sharp

    *Formal Dinner with M.C. David Lawson ($110)
         Thursday Night, 7.00pm at the Rendezvous Hotel.
You can also choose the meetings and workshops you wish, or should attend. Those are:-
         Committee Meeting,
         Examination Committee Meeting,
         The Annual General Meeting (For Members Only)

Following the Conference we have organised two workshops at 79 Belgravia St Belmont. コンベンションの終会後2つの研修会が続けて行われます。
Friday 23 rd and Saturday 24th October;
        Upright action replacement with Bruce Clark, from Wessel Nickel  Gross America. WNG社によるアップライトアクションの交換作業。
        (Follow on from the Conference lecture).

Friday 23rd October;
       Grand installation of the Genio Silent Piano with Bees Jang from Korea. Genioサイレントシステムの取り付け研修。
       (Follow on from the convention lecture).

You can book accommodation in Great Eastern Hwy, Belmont for Friday and Saturday nights if you need. This will be more convenient than Rendezvous Hotel.
Sponsors we have invited to date are: Yamaha, Mason  Hamlin, Steinway, Schimmel, Bernstein, Wertheim, Bechstein, Beale, Grotrian, Bluthner, August Forster, Fazioli, Kawai, Bosendorfer.

Keynote Lectures to date;-     
Akihiko Shindo (Yamaha).
Bruce Clark (Wessell Nickel  Gross)
Lothar Kiesche (Schimmel)

Suppliers and Indenters;-
Parke Piano Strings and Materials, will be here with tools and those many parts you need.
Amey Piano Works, will have a display and Dave will give us a talk on tuning plank replacement.
Randy Potter, will be here again with his Sanderson Accu Tuner and workshop aprons.

Lecturers to date will be:-
Mike Ryan - (Grand damper regulation、グランドダンパー調整)
Yuji Nakamura - (Upright touch weights、アップライトピアノのタッチウエイト調整)
Bees Jang - (Genio silent piano fitting “upright piano”、サイレントシステム装着)
Brian Wilson - (Hammer voicing and rebuilding bad voicing、整音)
Gavin Dunn - (Polyester repairs、ポリエステル外装修理)
Les Davies - (Practical repairs and advice for tuning in house、顧客宅での調律と修理)
David Lawson - (Repeat from Sydney, Key Lead replacement、鍵盤鉛の交換)
Patrick Elms - (Temperament-based Tuning、割り振りを重視した調律)
David Amey - (Tuning plank replacement、ピン板交換)
David Jenkins - (Tone enhancement with restringing、弦の交換で音色向上)
Terry Miller from USA - (Google calendar、グーグルカレンダー)
Ben Taylor  Gary Bailey - (How to sell Piano Life Saver Systems、ピアノライフセイバーシステムをどう販売するか)
Bernard Beeson - (Replacement of Tapes cushions  Leathers、アクション小修理)
Kerry Cooper - (Re-stringing for Dummies、ダミーピンを利用した弦交換)
Randy Potter - (to be advised、詳細未定)
Guus van den Braak - (Cleaning pianos  actions, moth treatment, lubricants、内部の清掃、潤滑、虫害の処理)

Workshops;-
Bees Jang - (fitting Genio Silent Piano “Upright”),
Kerry Cooper - (Re-scaling for dummies)
Bruce Clark - (Wessel Nickel Gross about Composite Actions)
David Jenkins - (Tone enhancement with restringing)
Brian Wilson - (Tone enhancement through voicing)
Les Davies - (Practical repairs and advice on tuning in house). With David Lawson - (Key lead replacement). Repeat from Sydney.

External Workshops;- Also we have two workshops directly after the Conference on Friday and Saturday. These will be run after the conference and will be held at Piano Magic, 79 Belgravia St Belmont.

Friday 23rd; Bees Jang will be doing an instalation of the Genio Silent Piano on a Grand. This will be a follow on from his workshop at the conference. Sponsored by Bernie Capicchiano “Musico Pty Ltd”

Friday 23rd; Bruce Clark will be doing a two day install workshop for upright pianos. Using the fitting jigs and instruction on the process of ordering parts , this is a must for anyone contemplating rebuilding using the WNG Actions. Sponsored by Wessell Nickel  Gross and Mason  Hamlin.

Saturday 24th; will be Day Two of fitting the Wessell Nickel  Gross upright composite action.
Bridges Magazine; Each attendee will receive a Bridges Magazine which will contain the program for the conference.

We would like to thank you in advance for your support of your APTTA Australasian Conference.
Conference committee of Western Australia
Gary Bailey, Bob Hawker, John Cross Bernard Beeson  Patrick Carre.
Feel free to contact us if you have any concerns with the registration process.




2015年5月2日土曜日

中村によるタッチウエイト研修会前半は無事終了しました。


研修会その1:4月26日、東京・池袋で関東支部フォーラムで午前と午後2時間ずつの講義でした。午前の分はタッチウエイト基礎編とアップライト実践編簡略版、午後はグランドピアノ実践編を講義しました。定員28名のところ、それをかなり上回る方が希望したため一部立ち見を受け入れました。



スライドと実物のアクションを使いながらタッチウエイトの基礎と分析方法・タッチの具体的な調整方法を説明していきました。


研修会その2:4月29日、福岡で九州支部福岡の4班合同で午前10時から午後4時すぎまで、昼食休憩や小休止を間にはさんでの講義でした。午前はタッチウエイト基礎編、昼食後はグランドピアノ実践編を講義しました。ボール盤やサンダーを持ち込んで頂けたので、実際にハンマーを削ったり穴を開けたりもしてタッチウエイトが実際にどのように変わるのかもお見せすることができました。





研修会その3:5月1日、広島にて中国支部主催で午後1時から6時までの講義でした。出始めはタッチウエイト基礎編、続いてグランドピアノ実践編を講義しました。全部で70名以上の参加をいただきました。遠路はるばる東京や大阪・北陸・四国から来た方もいらっしゃいました。スクリーンを2つ用意できたので、スライドショーを会場の大スクリーンで説明しながら、実際に細かな作業をするところは別のスクリーンでご覧いただきました。






各会場とも休憩中や研修会後、そして懇親会でたくさんのフィードバックをいただきました。全体ではとても大事なことをやっているのはわかるのだが、難しすぎて一回聞いてわかるものではない。という声が多数だった感じです。そして必ず次があったら必ずまた来るから、それまで資料を読んで勉強するつもりだ、と異口同音に言っていただきました。新たな技術的な可能性の種をまくことができたと思います。

研修会を企画していただいた各支部の役員の方々、そしてわざわざ足を運んでいただいた参加者の方々にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。

また来年にお会いしましょう。